夏野菜が大きくなってきました。
トマトはピンポン球ぐらいです。今年はミディトマトのフルティカと、中玉のハートハート、ミニトマトのアイコです。
7月上旬頃からお届けの予定です。
なすは花が咲いてきました。
長なす、青ナス、青長、市川太ナス、一般的ななすの筑陽です。
生育はやや遅れています。
ズッキーニはそろそろ送らせていただきます。
きゅうりも花が咲いてきました。
6月中旬頃からお届けできそうです。
ジャガイモは早く収穫できるキタアカリを来週から送らせていただきます。
他には、ピーマン、万願寺とうがらし系の甘とう美人、伏見とうがらし、トウモロコシ、カボチャ、オクラ、モロヘイヤ、隼人瓜、まくわうり、空芯菜、枝豆、バジル、コリアンダーなどを作付けしています。
カボチャはエビスやホクホク系の伯爵、そうめんカボチャなどを植えています。
玉ねぎの収穫が終わり、これからジャガイモとにんにくの収穫です。
そして、6月20日頃に田植えです。
コメントをお書きください