実エンドウです。品種は久留米豊。グリンピースですね。サラダやスープの具材、豆ご飯などほんのり甘くておいしいです。写真はまだ実がついてないですが、今は鈴なりになっています。
これはスナップエンドウです。こっちも今は鈴なりです。
にんじんの葉とかき揚げにしたらおいしかったです。
夏野菜です。あっ、左端はじゃがいもです。試しに少し掘ったらけっこう大きいのが入っていました。来週、早生のキタアカリとインカのひとみを掘ってお送りする予定です。
そしてトマト、とうもろこし、オクラ、唐辛子、ピーマン、きゅうり、モロヘイヤ、ナス。気温があまり上がらず生育はやや遅れぎみです。
トマトは7月初め頃に、きゅうりは6月下旬頃にお送りできそうです。
ナスは長ナス、筑陽ナス、市川ナス、青ナスの4種類を植えました。
玉ねぎを収穫しました。乾かして吊るして保存します。
新玉ねぎは甘みが強くておいしいですね。
コメントをお書きください
神戸のベジガール (土曜日, 11 6月 2011 00:30)
夏野菜美味しそうですね。次回送られてくるのが楽しみです。
今回タマネギ美味しかったですよ。甘くて柔らかくて、、、。
玉葱、人参、大根とブロッコリーで野菜カリー作りました。
甘くて柔らかい野菜たち、ピリリときいた香辛料、大地の恵みに感謝しながら美味しく頂きました。いつもおいしいお野菜ありがとうございます。
松崎 (土曜日, 11 6月 2011 11:59)
神戸のベジガールさん、
こちらこそありがとうございます。
野菜カリー美味しそうですねー。
夏野菜はでき次第お送りさせていただきます。
これからもよろしくお願いします。
神戸のベジガール (火曜日, 21 6月 2011 23:59)
こんばんわ!今日お野菜届きました。
何時も有り難うございます。
今夜は、柔らかいキャベツと葉付き人参ブロッコリーで温野菜サラダを作りました。ごまドレッシングと相性ぴったりでボール一杯頂きました。これで体調も整いましたって事になるでしょうね(笑)
ところで、松崎農場のこと何時も見ている楽しいブログ「神様の贈り物」に2回も登場していますよ。一度見てください。
松崎 (木曜日, 23 6月 2011 20:12)
神戸のベジガールさん、
温野菜サラダ美味しそうですね!温野菜にするとたくさん食べられるのでいいですよね。
「神様の贈り物」拝見させていただきました。
野菜の紹介をしていただいてうれしいかぎりです。
ブログ主さんのベランダ菜園も素敵ですよね!
綺麗な花が咲いていました。
そろそろ夏野菜を送らせて頂けそうです。
きゅうりに続いて、モロヘイヤやトマト、空芯菜を送らせて頂きます。